2022年03月03日
3かれーの日

昨日の朝,昼,夜です.
朝,
吉野家 新木場店
肉だく牛黒かれー
昼,
松屋 新木場店
ラタトゥユかれー(テイクアウト)
夜,
C&C 調布店
やわらかヒレカツかれー辛口
感想.
吉野家

前のカリガリ監修に比べると
とってもオーソドックス.
さらに前にあった黒かれーと基本同じ?
まぁ,美味しいと思う.
個人的にはカリガリの攻めた味も
残して欲しかったような.
カリガリのちょっと独特のスパイス組み合わせは
肉とぶつかりそうでいて絶妙に
そして意外に良さを引き出す感は他には無かった.
独特すぎて好き嫌いは別れると思うけど.
前から思ってたんだけど,吉野家の肉って
すき家とか松屋の強めの味付けとちがって,
とても繊細なバランスで美味しいので
かれーとのベストなマッチングを作っていくのは
より難しいのかなぁと思う.
個人的にはカリガリに軍配.
吉野家は肉に合うかれーを必死に追い求めるより
かれー用の強めの味付けの肉を別に準備した
方がいいと思う.
松屋

これはまぁ,かれーといえば
かれーなんではありますが.
真っ赤なトマト色のオリーブ油が浮いて
ラタトゥユというかアレだな
ガーリックトマトですね.ガリトマ系.
ラタトゥユの響きを裏切るガツンとくる味.
それにタマネギ,なすび,ズッキーニとか
たっぷりの野菜が溶け込んでるかんじ.
パプリカなども色鮮やか.美味しい.
ただ!!
「今日一日の半分の野菜が摂れる」
的なヘルシー系のキャッチコピーは危険ですよ.
女子が喜んで飛びついちゃって,
結果ヤバ目ガーリックで午後の仕事に支障を来す…
なんてことが起きそうや( ̄∇ ̄)
そしてC&C.

これはもうね,安定の.
大好きな味.
変えないでほしいですね.
このままで.このままで.
C&Cはほんともう大好き.
美味しいなぁ.
Posted by りょーすけ. at 22:26│Comments(0)
│かれー