2021年03月26日
ソメイヨシノあと少し.

地元のソメイヨシノ.
ほぼ満開に近づいてきました.
一般的には「満開」とされるレベルかな?
ただ,まだつぼみも多くて
圧倒的な桜色を出していません.
さてさて.
明後日の28日の日曜から29日の月曜にかけて
嵐が予定されています.
桜たちにはかなり強い南風が雨と共に襲いかかるもよう.
この嵐にやられてしまってほしくない!
つぼみが幾分残った状態なら多少の嵐は
難なく乗り越えてくれます.
なので,今日明日となんとかあまり開かずに
しっかりとした状態を維持していただきたいなぁと願っています.

2シーズン目を迎えた
戸川公園の掘り上げチューリップの球根,
分球もしてて痩せてたので葉は出てきてたけど
咲くのは厳しいかなぁと思っていたら
なんと3輪のつぼみが開きました!
更に,まだ新たなつぼみが準備中.
りえねーねー,開いたでーー!

ウチにきたフリージアがとてもいい香り.
リアル旅にはなかなか出られない状態が続くけど
まぁ旅立ちはナントヤラで,
あたらしい年度から色んな旅立ちを迎える多くの
皆さまを祝う気持ちで.
島を旅立つ若者の未来が明るいことを願います.