QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
りょーすけ.
りょーすけ.

電車の運転士で気象予報士なウタウタイ.


なにかをやろうと思いたったときに,
尻の重さは折り紙付き.
なんでかねぇ.

ウタウタイとしては
2004年に1stアルバム「虹ヲワタレ」(完売)
2018年に2ndアルバム「昨日よりちょっとあったかい」
最近は新型コロナウイルス感染症の影響で
まったくライブ活動できていないですが
これらの影響が過ぎれば,ライブ活動やレコーディングなどを
再開していこうと画策中.
まずはすでに完売している名盤(と自分で言うけど)
「虹ヲワタレ」の新たなmixにボーナストラックをプラスし
再プレスを計画しているのでお楽しみに!

気象予報士としては,
日本気象予報士会の神奈川支部に所属し
市民を対象とした気象防災講座の講師などの活動
気象予報士の劇団「お天気しるべ」
団員として気象演劇や動画作成などの活動
NPO「気象とこころとからだ研究所」
防災講座セクションを担当した活動など
こちらも地道に活動を再開していく予定.

電車の運転士歴は10年をとうに超え
異常時には頼りになる運転士をめざし,
日々,安全快適な運転を心がけ精進します.

よろしければ↑の「お気に入り」から,
どんな音楽やってるのか聴きにいってみて下さいな.
通販ページ(BASE)のリンクもあります.
リンクに更新があればブログに上げますので
どうぞお楽しみに.
てぃーだブログ › いも袋 〜本日は晴天なり〜 › 徒然 › おはな › あの晩夏のエゾリンドウ

2020年09月20日

あの晩夏のエゾリンドウ

あの晩夏のエゾリンドウ

あの晩夏のれ…ではなくて
エゾリンドウ.

他にキキョウとかハコネギクとかオクトリカブトとか.


リンドウがとてもキレイだと思うんだよなぁ.
もう10年ぐらい前に尾瀬にいったときの
ミヤマリンドウがやたらとキレイだった.
魂にグッとくる美しさだった.

またゆっくりリンドウが見たい.

リンドウといえば林道.

四国には強烈な林道がたくさんある.
学生時代に地質調査していたフィールドには
朽ち果てた林道が時々見つかる.
ああ,この林道が生きてればもうちょい調査が
楽なのになぁと思ったり.

まぁ,
そこまでヤバイ林道ではなくても
いつか四国のステキな林道を
オフロードバイクで走りたいなぁという
学生の頃からの夢があったりする.

しかしまぁ乗り越えなアカン事が多すぎて
実現の可能性は限りなく低い.
だいたいまず,中免持ってないし.

動免甲種電気車(電車の運転免許)じゃ,
オフロードバイク乗れないよねぇ(笑)

まぁ,よんなーよんなーで.
実現できそうならなんか考えよう.

あの晩夏のエゾリンドウ
あの晩夏のエゾリンドウ

あの晩夏のエゾリンドウ
あの晩夏のエゾリンドウ


同じカテゴリー(徒然)の記事
ハロウィーンその3
ハロウィーンその3(2023-10-31 11:18)

ハロウィーンその2
ハロウィーンその2(2023-10-30 11:17)

ハロウィーンその1
ハロウィーンその1(2023-10-29 11:16)

誕生日です.
誕生日です.(2023-10-08 23:36)

2014年のうんこ博
2014年のうんこ博(2023-10-07 11:50)

ニワトリの日
ニワトリの日(2023-09-30 11:41)


Posted by りょーすけ. at 10:37│Comments(0)徒然おはな
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。