2018年10月18日
鶴見ぷらんぷらん
日勤の帰りに同僚と.
横浜市・鶴見.
いわゆる工場地帯.
日本を支えるために働いている場所はやっぱり萌える.



そして昭和の佇まいの国道駅.
いつもだいたい浅野まで乗ってしまうことが多いので,
こういうことでもないとなかなか降りることもない.





なんだろうこのノスタルジー.
昭和というのもあるけど,
もうひと押しのこの感じはなんやろと考えてみると,
あ,大阪やな.
子供を抱きかかえたママさんがそのまま電車から降りてくるような,
そんな大阪の下町の駅.
そう感じてしまうと「鶴見」の字面まで大阪な気がしてくる(笑)
横浜で大阪のイキフンを感じたければ,
ぜひ鶴見線の国道駅へ.
横浜市・鶴見.
いわゆる工場地帯.
日本を支えるために働いている場所はやっぱり萌える.



そして昭和の佇まいの国道駅.
いつもだいたい浅野まで乗ってしまうことが多いので,
こういうことでもないとなかなか降りることもない.





なんだろうこのノスタルジー.
昭和というのもあるけど,
もうひと押しのこの感じはなんやろと考えてみると,
あ,大阪やな.
子供を抱きかかえたママさんがそのまま電車から降りてくるような,
そんな大阪の下町の駅.
そう感じてしまうと「鶴見」の字面まで大阪な気がしてくる(笑)
横浜で大阪のイキフンを感じたければ,
ぜひ鶴見線の国道駅へ.
Posted by りょーすけ. at 19:47│Comments(0)
│徒然