QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
りょーすけ.
りょーすけ.

電車の運転士で気象予報士なウタウタイ.


なにかをやろうと思いたったときに,
尻の重さは折り紙付き.
なんでかねぇ.

ウタウタイとしては
2004年に1stアルバム「虹ヲワタレ」(完売)
2018年に2ndアルバム「昨日よりちょっとあったかい」
最近は新型コロナウイルス感染症の影響で
まったくライブ活動できていないですが
これらの影響が過ぎれば,ライブ活動やレコーディングなどを
再開していこうと画策中.
まずはすでに完売している名盤(と自分で言うけど)
「虹ヲワタレ」の新たなmixにボーナストラックをプラスし
再プレスを計画しているのでお楽しみに!

気象予報士としては,
日本気象予報士会の神奈川支部に所属し
市民を対象とした気象防災講座の講師などの活動
気象予報士の劇団「お天気しるべ」
団員として気象演劇や動画作成などの活動
NPO「気象とこころとからだ研究所」
防災講座セクションを担当した活動など
こちらも地道に活動を再開していく予定.

電車の運転士歴は10年をとうに超え
異常時には頼りになる運転士をめざし,
日々,安全快適な運転を心がけ精進します.

よろしければ↑の「お気に入り」から,
どんな音楽やってるのか聴きにいってみて下さいな.
通販ページ(BASE)のリンクもあります.
リンクに更新があればブログに上げますので
どうぞお楽しみに.
てぃーだブログ › いも袋 〜本日は晴天なり〜 › 気象 › 神奈川予報士会

2023年04月29日

神奈川予報士会

神奈川予報士会

わずかな時間ではありましたが,
日本気象予報士会神奈川支部例会に
顔を出してきました.

まずはお客さまとしていらしてる,
気象庁津村書店の津村京子さまのご挨拶.
お元気そうでよかったです!
そして,柑橘類の枝もいただいて,
さらにはよく見たらきんちゃく最中まで♪
おそらく今日更に3頭が終齢になるかと思うので
本当に助かります!
最後,
出勤のため早退の挨拶にバタバタしちゃって
ゴメンナサイ…
西原ガーデンのはなし,今度またゆっくりと.,

予報士会の瀬上新会長による招待講演は,
「気象庁,数値予報の65年の歩みと
今後30年に向けた開発重点計画」
とのお題目で.
ちょっと笑いどころを交えた楽しいお話し.
新しい会長の人となりがとてもよくわかる
実り多い講演でした!
今現在の天気予報はほんとうに数値予報無しには
あり得ないわけで.
そのあゆみと今後はまさしく天気予報の歴史.
会長にはますますお元気でいていただいて.
会を良い方に引っ張ってくれそうな気がします.

会員発表は鹿児島から平川 元神奈川支部長が,
宇宙アサガオの発芽のさせ方についてを
詳しーく説明.
宇宙アサガオについては,以前
星の村天文台の大野裕明さんからいただいた種子から育てて
淡い水色の花を咲かせたことがあります.
今回はせっかくなので
そのときの大野さんからいただいた種子の子孫と
今回予報士会で配ってくださった種子を,
同時に並行して育てることを実行しようと
思っています.
さて,どんなおはなが咲くのか?
その前に無事に発芽させられるのか?
乞うご期待.
平川さんのお声も聞くことができ嬉しかったです〜

…と,ここまでで今日は泣く泣く途中退出.
このあと泊まりで出勤となります.
ではでは,仕事へ.


同じカテゴリー(気象)の記事
ヤバい積乱雲
ヤバい積乱雲(2023-09-07 00:05)

防災の日.
防災の日.(2023-09-01 11:20)

ランやばし.
ランやばし.(2023-08-13 15:27)


Posted by りょーすけ. at 17:43│Comments(0)気象
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。