2020年09月03日
デリバリーされてきた熱帯



朝からとても暖かくて,というか暑くて,
ジメッとたくさん水分を含んでいて,
つまりとても暖湿な空気に否応なしに包まれて.
言い換えると「高い相当温位の空気」
の中に全身ダイブした感じ.
感触が赤道近くのモルジブみたいな感じだわ.
もわっとしてる.
それが,なかなかの強い風で吹いてた.
つまり,大気下層にすごい量の水分が
次々と流れ込んできている.
.
これはまぁ,
九州の西を北上した台風第9号の影響なんですが.
.
このはるばるデリバリーされてきた「熱帯」が,
大気の状態を不安定にし,
関東各所にどちゃっと対流性の降水をもたらして.
あたかも島のような天気にしちゃってます.
.
乗務中だったのでもちろん撮れないのですが,
11時ぐらいかなぁ.
正面の千葉方面に強烈な積乱雲が
濃ゆーいカナトコ雲を2つも垂れ流してて,
そのカナトコ雲の底面にウニウニと乳房雲が.
中では昼なのにピカピカと…
うひゃー,でーじなってるさ.
.
真下で起きてる顕著現象は大変なんだけど,
ダイナミックな大気の動きが可視化されてると
やはりワクワクしてしまいます.
.
台風第10号も西日本に接近する予想なので,
このレイアウトは当面続きそう.
つまり,
毎日とりあえず傘は持ってったほうがいい.
.
そしてもちろん,数日のウチには
10号本体の接近に伴って
台風そのものの風も強くなってくるので
気象庁やテレビ,ラジオ,アプリなどの
台風情報のチェックを忘れずに.
.
ああ,まだまだもわっとしてる.
夏はまだ終わらない♪
.
ひまわり8号リアルタイムWebで見た
9月3日11時50分の台風第10号.
デカい…
