2020年03月12日
高輪ゲートウェイ明朝体問題
読みづらいわな.
文字数多くてアレやのに明朝体.
あと和のコンセプトとの整合性も
この下品な駅名の下にはへったくれも.
ゲートウェイのモチーフが「大木戸」なら
それを使えばいいし,
同じような江戸の入り口で
「札の辻」というちゃんとした
日本語の美しい佇まいの言葉がある.
.
英語を付けといたらとりあえず国際的やと
思ってるとしたら
それはじっくりと練り上げられた和の建築コンセプトや
英語以外の言語にも甚だ失礼だし,
開発プロジェクトのグローバルゲートウェイ品川に基づいて
そこは元から決まってて譲れないのだとすれば
「そこ売りたいんやし仕方ないやん」と正直に言えばいい.
ダサいけど.
.
まぁ「ご理解いただきたい」といちいち言い訳たらすよりも,
真摯に「ダサすぎやで」という声に耳を傾けた方がよかったと思う.
この記事の担当者のいちいち理解を求める姿勢がもはや
「ダサい」
つか,グローバルゲートウェイってのがすでにダサい.
和のコンセプトなのに.
.
この3月に変わる京急の4駅や,
羽田空港関連の駅たちや,
西武遊園地関連の駅みたいに,
あっさりと駅名を変えてくれ.
サクッと.
あ,駅名板フォントも.
.
https://www.j-cast.com/2020/03/11381975.html
jキャストニュース
「高輪ゲートウェイ駅看板、なぜ明朝体?
"見づらい"の声も...JR東に聞いた」
文字数多くてアレやのに明朝体.
あと和のコンセプトとの整合性も
この下品な駅名の下にはへったくれも.
ゲートウェイのモチーフが「大木戸」なら
それを使えばいいし,
同じような江戸の入り口で
「札の辻」というちゃんとした
日本語の美しい佇まいの言葉がある.
.
英語を付けといたらとりあえず国際的やと
思ってるとしたら
それはじっくりと練り上げられた和の建築コンセプトや
英語以外の言語にも甚だ失礼だし,
開発プロジェクトのグローバルゲートウェイ品川に基づいて
そこは元から決まってて譲れないのだとすれば
「そこ売りたいんやし仕方ないやん」と正直に言えばいい.
ダサいけど.
.
まぁ「ご理解いただきたい」といちいち言い訳たらすよりも,
真摯に「ダサすぎやで」という声に耳を傾けた方がよかったと思う.
この記事の担当者のいちいち理解を求める姿勢がもはや
「ダサい」
つか,グローバルゲートウェイってのがすでにダサい.
和のコンセプトなのに.
.
この3月に変わる京急の4駅や,
羽田空港関連の駅たちや,
西武遊園地関連の駅みたいに,
あっさりと駅名を変えてくれ.
サクッと.
あ,駅名板フォントも.
.
https://www.j-cast.com/2020/03/11381975.html
jキャストニュース
「高輪ゲートウェイ駅看板、なぜ明朝体?
"見づらい"の声も...JR東に聞いた」
Posted by りょーすけ. at 01:44│Comments(0)
│鉄道